熊本黄壁城ライオンスクラブ 第78回例会 |
入会式
![]() <新入会員入場>今月も、黄壁城ライオンズクラブは、二人の新入会員を迎えることができました。スポンサー野口L (S.34)の先導で、入場です。 メンバーは笑顔と拍手で出迎えます。 |
![]() <新入会員紹介>野口 L により、お二人の紹介がなされました。元熊本市動物園園長 永田 竹四郎 氏 前衆議院議員 木原 稔 氏 (スポンサー 斉藤 L(S.38)) |
![]() <ライオンバッジの贈呈>平田会長により、ライオンバッジが贈呈されます。 |
![]() お二人の胸に、輝かしくつけられました。 |
![]() <歓迎の言葉>前会長 西田L (S.33)「毎月入会式があり新入会員の方を迎えられ、大変嬉しいです。」 |
![]() <新入会員挨拶>永田 竹四郎 L (S.38)「『ほたるを育てる会』の活動もやっています。 趣味は謡曲と農業です。」 社会福祉委員会に所属することが決まりました。 |
![]() 木原 稔 L (S.63) 「ライオンズバッジをつけることができて、嬉しいです!」 青少年育成委員会に所属することが決まりました。 |
![]() <握手>全員と握手をします。これで我々はライオンズの旗の下、 社会奉仕活動をする仲間です。 お二方、ご入会おめでとうございます! |
通常例会
![]() <司会>本日の例会の司会は千場L (S.48)。「入会式の後なので、緊張します。」 |
![]() 平田会長 「ライオンズクラブは、参加することに意義があります。今回もその道のスペシャリストにご入会いただき、大変誇りに思います。私は今まで、左脳を使って仕 事をしてまいりました。今は奉仕活動をすることにより、右脳を使っております。これは大変心地よいことです。この活動を広める為にも、更なる会員増強にご 協力ください。」 |
〈次期役員指名委員会指名報告〉 指名委員長 西田L より報告 ・・・ 次期会長 高田 敬之 L (S.30) 次期第1副会長 小泉 満 L (S.34) 次期第2副会長 境 興司 L (S.33) 他に立候補が無ければ、3月の例会にて決定します。立候補は可能です。 決定の後、会長の職権により、委員長以下決定します。 〈各委員会報告〉 * 会員増強について ・・・ 小泉Lより 「担当の方は進捗状況報告をしてください。」 * 草尾Lより、昨年協賛をした音楽会の主催者からのドネーション(寄付金)が渡されました。 * 三献運動について(献じん・献眼・献血) ・・・岩崎Lより「是非献血に行きましょう!」 * その他、会計 小室L、幹事 緒方Lより、諸報告・お願いなどがありました。 |
![]() <和やかな会食>さて、これからは楽しい会食の時間です。いろいろな話の花が咲きます。 様々な職種・経歴のメンバーと話ができる和気藹々とした時間です。 |
![]() 毎回違うメンバーと隣同士に座れば、聞けるお話も違います。 例会の度に隣の方のお話を聞いて、賢くなっている気がするのは私だけ(?)ではないと思います(^^)v |
![]() <例会指導>桑崎L (S.33)「浄財は青少年育成に使うという、黄壁城ライオンズクラブならではのスタイルを確立し、真の奉仕活動をいたしましょう。」 |
古賀Lの閉会宣言ならびにゴングにより、閉会をしました。 大変中身の濃い、有意義な例会だったと思います。 3月第4木曜に、またお会いしましょう。 |